順天堂大学医学部付属順天堂医院 婦人科内視鏡チーム

Google

内視鏡で治療できる疾患 良性卵巣嚢腫

手術の適応

原則として5cm以上の卵巣腫瘍は、手術の適応となります。
どんなに大きな腫瘍であっても、良性の卵巣腫瘍であれば腹腔鏡手術が可能です。手術前の検査(超音波検査、MRI、血液腫瘍マーカー)により良悪性の可能性を診断しますが、100%確実ではありません。

手術方法

  1. 体腔内法
    全ての手術をお腹の中で行う方法で、卵巣チョコレート嚢胞や直径7cm以下の比較的小さな卵巣腫瘍などに行われる方法です。
  2. 体腔外法(2孔式)
    恥骨上の陰毛の生え際に3~4cmの小切開を加え、臍下部から挿入したスコープで観察しながら卵巣嚢腫の内容液を抜いて、卵巣嚢腫を体外に出して手術を行う方法です。どんなに大きな卵巣嚢腫でもこの方法で手術が行えます。

2.卵巣チョコレート嚢胞

卵巣チョコレート嚢胞や皮様嚢腫の袋を正常な卵巣から剥離して、正常部分のみを残して、卵巣機能を温存する手術です。

【1】
右卵巣が7cmに腫大

腹腔鏡下筋腫核出術 イメージ

【2】
卵巣周囲癒着を剥離

腹腔鏡下筋腫核出術 イメージ

【3】
嚢腫壁を摘出

腹腔鏡下筋腫核出術 イメージ

【4】
卵巣被膜を形成

腹腔鏡下筋腫核出術 イメージ
  • 内視鏡で治療できる疾患
  • 子宮筋腫
  • 子宮内膜症
  • 良性卵巣嚢腫
  • 子宮外妊娠
  • その他の異常
  • ピックアップ
  • 診療のご案内 当院の診療科目についてのご案内
  • 内視鏡で治療できる疾患 内視鏡で治療が可能な疾患について
  • 内視鏡手術の成績 当院における内視鏡手術全体の成績
  • 婦人科内視鏡チーム YouTubeチャンネル
  • 関連サイト
  • 順天堂大学医学部付属 順天堂医院 産科
  • 学校法人 順天堂
  • 順天堂大学医学部付属 順天堂医院

このページの先頭へ

(c)Copyright 2011 JUNTENDO All Rights Reserved.